1、歯周病とは
歯周病とは、歯を支える骨や歯ぐきに炎症が起きる病気です。以前は歯槽膿漏と呼ばれ、お口の中にいる細菌が、食べかすやプラークなどを栄養にして繁殖し、炎症を起こすとされていました。
最近では、これに歯ぎしりや食いしばりといった咬み合わせの問題や、喫煙などが歯周病を悪化させることがわかってきました。
歯周病の予防と治療を行うことにより、心臓疾患や脳血管疾患などのリスクを下げることもわかってきました。
最近では、これに歯ぎしりや食いしばりといった咬み合わせの問題や、喫煙などが歯周病を悪化させることがわかってきました。
歯周病の予防と治療を行うことにより、心臓疾患や脳血管疾患などのリスクを下げることもわかってきました。
当院に来られる患者さんには、
主に以下の症状、お悩みで
来院されます。
- 歯が少しぐらついてきた。
- 口臭がする、指摘された。
- 歯ぐきが少し腫れぼったい感じがする。
- 歯の表面を舌でさわるとザラついている。
- 歯ぐきに少し赤みがある、充血している。
- 歯磨きをすると、歯ぐきから出血がある。
- 歯と歯の間に食べ物がつまりやすくなった。
- 歯ぐきを押すと、血や膿がにじみ出てくる。
- 起床時に口が乾き、苦みを感じたり、ネバネバする。
- 歯ぐきが下がってきた。歯が長く伸びたように見える。